2012-10-21

アンコール・・・なのに!


昨日の文化祭での吹奏楽部の演奏後、生徒達からアンコールがかかった。

自然に湧き上がったアンコールコールは、後援会として嬉しかったな♪

何を演奏するのかなと思ったら、

「続きは来週の定期演奏会を聴きに来てください。。。」

えっ?  うそ?  残念!!

顧問の許可が下りずNG。。。

せっかくのアンコールコールを台無しにしちゃったよ。。。



顧問の先生、いつもこんな調子だし、昨日は超~~~機嫌悪かった!!

先生なりにテンパってたんだろうけどね。



今日は、司会原稿のことでちょっと相談のTELを入れてみた。

「パート紹介を今年はしない」 と言うので、

演奏が無くても、パートごとに自分の席で立っておじぎするくらいの紹介が

あってもいいんじゃないかと思ってね。

先生は、

  本来の演奏会では、楽器の紹介はしても、奏者の紹介はしない。

  そんなの見たことない。

  あくまでも演奏会なんだから

と、そんな邪道なことはしたくないらしい。

私は素人だから、そこんとこわからないけど、

今までの定演では必ずやっていたパート紹介を省くというから、

子供達の紹介でもいいんじゃないかと思ったんだけどね。。。

ちーちゃん・Heyも、それくらいあってもいいと思うと、賛同してくれたんだけどね。



最後には、先生も、リハーサルでコーチの先生相談してみて決めると言ってくれたので、

ま、少しは考えてもらえそう・・・かな? =*^-^*=♪


いつも読んでいただきありがとうございます。
もしよかったらポチッと応援よろしくお願いします =*^-^*=♪

       ↓
にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ


Posted by aoi | from category: children
Comments
No comments yet
Trackbacks
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.