2012-09-15
お弁当の日…桃
桃の中学校では、年に数回お弁当の日がある。
それも、ただお弁当を持っていくのではなく、
自分で作ってお弁当箱に詰めるのね。
昨夜、吹奏楽の会長さんと電話で話してる時にも、
片手に玉ねぎを持って
「玉ねぎって、どうやって切るの?」
と桃が尋ねてきてた。
メニューは、ハンバーク・ポテトサラダ・から揚げ・卵焼き・ウィンナー・おにぎり
だったかな?
昨夜の内にハンバーグとポテトサラダは仕上げて、から揚は下ごしらえをしてたよ。
朝は、油の用意だけをしてあげて、後は桃が揚げて出来上がり♪
手伝うつもりではいたんだけど、試行錯誤しながら一人で作ってた。(*^^)v
学校ではお弁当作りの調査があったみたい!
・全部自分で作った人
・家族に手伝って作った人
・おかずは作ってもらって、お弁当箱に詰めるだけした人
大半は、お弁当箱に詰めるだけだったみたいね。
一人で全部作った桃は偉い!! (*^^)v
感心♪ 感心♪
これがちーちゃんだったら、お弁当箱に詰めるだけだったかも。。。
多めに作ったポテトサラダも、ちーちゃんが「おいしぃ~♪」って食べちゃったし。。。
いつも読んでいただきありがとうございます。
もしよかったらポチッと応援よろしくお願いします =*^-^*=♪
↓

Comments
No comments yet
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.