2011-02-16
サクラはまだつぼみ
今日は、先日Heyが受験した県立高校推薦の内定発表の日!
朝から、気が気でなくて落ち着かないよ。
出勤途中、前を走ってる車が左折したと思ったら急停止したものだから、
危うく新車をぶつけそうになるし。。。セーフ!
学校終わったら、電話くれるかな?
もしかしたら、E先生が直接電話くれるかな?
な~んて仕事中も考えたけど、一向に携帯は鳴らない!!
痺れを切らして家に電話すると、とても暗いHeyの声!
わかりやすいなぁ~!
推薦落ちた4人の1人だそうだ。
ん~~~!落ちたんじゃない。選ばれなかったんだよ。
あの1~2年の不登校を考えたら、学校推薦貰っただけで奇跡ってなもので、
そのチャンスをモノにすることは出来なかったけど、まだ高校に落ちた訳ではない。
まだ一般入試を受けられるんだから、気持ちを切り替えて勉強しなくてはね。
。。。電話の向こうではすすり泣いてるHey!
自分の方が成績が良いと思ってた子が内定貰ったものだから、相当悔しかっただろうね。
帰宅すると、部屋中ものが散乱し、ちーちゃんは家を出て行っていなかった。
まぁ想像はしていたけど。。。
2年前の受験で、ちーちゃんは推薦で合格していたものだから、一番八つ当たりされてると思った。
ふて寝してるHeyが聞いてるかどうか分からなかったけど、一喝したよ。
推薦で内定貰った子が、Heyを落としたんじゃない。
高校の先生がHeyが選ばれなかっただけ。
周囲がどうのこうのって、人のせいにするんじゃないよ。
今までの自分を省みて、選ばれるに等しかったか自分で考えなさい。
作文&面接だけで合格できると高を括って、受験を甘く考えていたのは事実。
今のこの現状を受け入れなさい。
ずっと自分が決めた県立高校に行くんだって頑張ってきたのに、
今諦めたら、本当に高校に行けなくなるよ。
今、頑張りなさい。
今の悔しさを一般入試にぶつけて、実力で合格を勝ち取りなさい。
夜、帰ってきたちーちゃんの足には青あざができていた。
お互いに、物を投げ合ったらしい。
とばっちりを受けたちーちゃんは災難だった。
いつも読んでいただきありがとうございます。
もしよかったらポチッと応援よろしくお願いします =*^-^*=♪
↓

Comments
No comments yet
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.