2012-11-03

チケットを配り忘れる


今日は、市の吹奏楽祭が行われた。

文化ホールで、桃の中学校も演奏する。

その案内もちょっと前に文書を出していて、先生にも確認してもらっていたのに。。。

部員1人に対し、チケット2枚の割り当てもあって、先にお金も集金している。

それなのに、先生が前日までにチケットを配ってくれていなかった。

どういうこと?

会長さんが気づいて、先生に連絡し、何とか夜に会計さんがチケットを預かることはできた。

たまたま、先生と会計さんが同じ場所(全部活の役員の飲み会?)に同席していた。

で、会長さんのTELに先生吠えた。

「子供達も、なんでチケットのこと言わなかったのよ~~~!」

と、まるで子供達が悪いみたいに言ったらしい。

でも、子供達はチケットなしで関係者として入場できるから、

先生の責任の擦り付けに過ぎないと思った。

また、その場に校長先生もいらしたようで、すぐさま

「そんなこと言わないの!」と、バシッと注意してくれたとか。

昨日の内にチケットをもらえていたら、「Heyが行きたい」と言っていた。

だけど、皆に配られたのは今朝だったし、私自身が部員の送迎当番になっていたので、

Heyにチケットを渡すことすらできない。

「当日券を買ったら?」と言ってみたものの、

「それはもったいない」と言って、他の用事を入れてしまった。

先生は何も知らないだろうけど、お金を捨ててるんだよ。

先生はご夫婦して公務員だから、チケット代くらい痛くないだろうけどね。

先生自ら、「3年生は本当に最後の演奏だから、是非見に行ってください。」

なんて文書に言葉を添えたのに、そのチャンスを逃したのは先生自身だよ。

残念だね。


昨夜はほとんど寝ずに、1・2年生の写真&メッセージカードを仕上げたよ。

メッセージカード

送迎当番で子供達を無事に送り届けるまでは責任あるから、必死!!

眠くて眠くて・・・



いつも読んでいただきありがとうございます。
もしよかったらポチッと応援よろしくお願いします =*^-^*=♪
       ↓
にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ



Posted by aoi | from category: children
Comments
No comments yet
Trackbacks
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.