2011-01-28(Fri)
請求。。。
関わりたくないけど、
子供たちの父親には変わりないし、
子供たちの権利だから滞っている養育費を元旦那に請求した。
12月分そして1月分。。。
遅れることに対して何の連絡もしてこない。
それは今に始まったことではないけど、
こちらにも生活があって入金予定として計上してあるから困るんだなぁ~!
今月の教育費、普通のン倍!
あは!別れてからコツコツと貯めてた貯金が、一部消えちゃったよ。
3年前、この人とは一緒に暮らせないと思った。
今は生活費を入れてくれと言ってる訳ではないんだけどね。
ま、2ヵ月分の養育費は、元旦バンクに貯金ということで計上するかぁ♪
いつも読んでいただきありがとうございます。
もしよかったらポチッと応援よろしくお願いします =*^-^*=♪
↓

2011-01-25(Tue)
打ちのめされる
「自分の考えが絶対に正しい!」
と思い、他人に自分の理想の人生設計を押し付ける。
いや、アドバイスする。
傍で聞いていただけなんだけど、なぜだかだんだん私が落ち込んでいく。。。(笑)
お金儲けができるって、どんなに偉いことなのだろう?
大学まで通わせてもらいながらも、尊敬できない親だと公言する。
失敗しても良いように、若い内から人生設計を立てておかなくてはと豪語する。
どれだけ立派な人なのだろう。
確かに頭も切れて、たくさん勉強もしていて、とても仕事の出来る人だと思うけど。
実家住まいで、お子さん一人は保育園で、一人はお母さんが見てくれている。
それだけでもご両親に感謝しなくてはと思うのですが。
今日の私は苦しい。
『あなたのような惨めな人生は絶対に送らない!』
と、言われてるようで苦しい。
口角を上げて笑顔を作っても、一文字につぐんだ唇に力が入ってこわばってしまう。
ごめんなさい。私失敗して、今とても貧乏で、生活苦ですけど。。。
子供たちに振り回されて、大変は大変ですけど。。。
それなりに幸せなんですが。。。
十人十色!人それぞれ!
人生、皆異なって当たり前なのだから、自分なりの人生を歩んでいこう♪
いつも読んでいただきありがとうございます。
もしよかったらポチッと応援よろしくお願いします =*^-^*=♪
↓

2008-11-21(Fri)
久しぶりに・・・
前回更新してから、約10ヶ月も経とうとしてるんですね。
その間、私の人生最悪なことがありました。
色々・・・
暗闇の大海原に放り出され、どんどん沈んでいってるようでした。
もがいてもがいても・・・
私が引き起こしたことではないのに、私に降りかかってくる。。。
しかも、1つではなく次々と。。。
もう死んでしまいたいとも思いました。
発作的に・・・
でも子供達を残して死ぬわけにはいきませんでした。
もう何も信じられなくなった時、微かな光を見たんです。
その光を目指して一歩ずつ前進して行ったら、
「何とかなるかもしれない!」
実際は自分で何とかしなくてはいけなかったんだけど、
不思議と【大丈夫!】と思えてました。
今、ココに自分が生きて居ること、大切にしたいです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
もしよかったらポチッと応援よろしくお願いします =*^-^*=♪
↓

2007-02-03(Sat)
節分~なので恵方巻き
お隣とのお食事会、いつもなら小僧寿しの手巻きを注文するんだけど、
ちょうど節分と重なってしまっていて、手巻き寿司は2/4(日)に振替となっていた。
なので、恵方巻き&海鮮巻きにしてみた。
もともと節分に恵方巻きを食べる風習はないので、な~んにも考えずに一口サイズに切ってね♪