2014-05-09(Fri)

健康保険証が届いた♪


桃がリーダー研修に参加することになり、それに関する書類に保険証の記載があった。
まだ、保険証が手元に届いていなかったので、国民健康保険の記号番号を記載して提出した。

会社に出社したら、私の机のデスクマットの下に、特定記録で本社から送られてきた封書が挟まっていた。
私の頭の中には、
 扶養家族として認められたのか否か!!!
しかなかった(笑)

早速開封してみると、桃の保険証が入っていた。
 ほっ♪ と胸をなでおろしたよ。

一喜一憂しすぎだね。
疑われることは何一つしていなくても、やはり母子家庭というだけでいろんな手続きが必要になってしまうから、些細なことにも敏感になってるのかもしれない。

組合側からすれば、単なる確認のための書類提出だと言うだろうけど、「戸籍謄本」「母子医療費受給資格証」「被扶養者とする申立書」の提出には抵抗があった。

『私が親権者で、私の子供なのに。。。』
・・・それを証明する書類が上記になるのか。。。

親として子供を守るためには、どんな思いをしても何でも出来てしまうものだね。
まだまだこれから先、一喜一憂しながら生きていくのだろう。。。(*^.^*)

月曜日には、国民健康保険証を市役所に返しに行こう。 そうしよう♪


いつも読んでいただきありがとうございます。
もしよかったらポチッと応援よろしくお願いします =*^-^*=♪
       ↓
にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ