2012-10-28(Sun)
定演本番
午前中リハーサルをして、昨日約束した集合写真を撮らせてもらった。
先生は朝からピリピリしていたけど、
【定演を成功させること】
願うは同じなので、子供達の演奏を楽しみにしました。

3年生にとっては最後の定期演奏会。
20名の演奏は、とっても良かったよ(*^ ^* )V
毎年、3年生が1人ずつ退場する時に演奏する「想い出がいっぱい」は、
今年は退場なしになったので、3年生のお楽しみ曲の準備で席を立った後、
1・2年生のみの11名で演奏した。
ちーちゃんもHeyも3年生の時は吹奏楽部だったので、「最後の曲」というのが染みついていて、
桃はまだ2年生なのに、「終わっちゃう~」と涙が溢れてしまった。
予定通りの1時間半の演奏会は、無事終了することが出来ました。
ホッ!
としている暇もなく、会場の片付けは免除してもらって、
集合写真&メッセージカードの印刷およびラミネートを作らせてもらった。
先生たっての希望で、定演の後にお別れ会をすることになったので、
やはり3年生だけでもメッセージカードを渡したかった。
昨日の内に、ある程度のレイアウトは決めておいたので、
集合写真や3年生のみの写真をはめ込み、一人一人間違えないように作ったよ。
下手したら、お別れ会開始時間に間に合わないかもしれないと思ったけど、
なんとか、時間に間に合うことができた。
色々振り回された今年の定演だったけど、なんとか終わりました。
もう~~~燃え尽き症候群になりそうなくらい燃え尽きましたっ!\(*^^*)/
いつも読んでいただきありがとうございます。
もしよかったらポチッと応援よろしくお願いします =*^-^*=♪
↓
