2013-09-11
引き継ぎ
7月に退職届を出して、すぐハローワークに求人が出された。。。
上司から聞いたわけではなかったけど、どんな条件で募集してるのかと確認してみると、
パートさん2人??
確かに、私の仕事は1人では無理があるから、2人に引き継ぎたいと社長に申し出た。
だけど、パートさん2人となると・・・
それじゃぁ、何も変わらないどころか、責任が重すぎるし時間に問題が。。。
会社からしてみれば、単なる事務員にすぎないから、
代わりは誰にでも出来ると思われている。
そうかもしれないけど、業務内容が多すぎる上、私でさえ約4年半の間に培ってきた経験がある。
その経験があるからこその仕事がほとんどだったりもするんだけどね。
上層部の方は、私の仕事の詳細までは知らない。
だから、パートさんの面接でも、簡単に「送金の仕事」としか説明してないらしく、
実際に引き継ぎをして、初めて
「こんなに大変だなんて思ってもいなかった。。。」
と実態を知ることになる。
部長にもパートさん2人では無理があることを相談し、ひとまず他店営業社員のSさんと
新人パートのHさんが後任に決まった。
8月はこの2人に引き継ぎをしたけど、毎日時間に追われ、電話に追われ、
3人で回していても定時になんて帰れなかったよ。。。
いつも読んでいただきありがとうございます。
もしよかったらポチッと応援よろしくお願いします =*^-^*=♪
↓

Comments
No comments yet
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.