2013-09-23
退職の挨拶準備
25日に退職の日を迎える。
お世話になった?従業員へ「ほんの気持ち」を贈ろうと思う。
今までに退職された方から、よくハンドタオルをいただいていたので、
それにならおうとも思ったけど、女性は良いとして男性はハンカチになる?
また、センスを問われるんだよね(^_^;)
みんながよく使うもの・・・
と考えると、仕事で絶対ボールペンを使う。
そこで、私が愛用しているボールペンのシリーズをお奨めしちゃおうと決めた♪
ちなみに私が愛用しているボールペンとは・・・
パイロットのハイテックCコレト ミー 4色用のホワイトで、
黒0.4㎜、赤0.4㎜、青0.3㎜、シャーペン5㎜を入れている。
![]() | PILOT パイロット ハイテックCコレト ミー 4色用ボディ【メール便可】 グレー・ホワイト・ソフトグリーン・ピンク・ブルー【楽ギフ_包装】 |

仕事しながら、いろんなボールペンを使ってみたけど、今のところこれに落ち着いている。
このボールペンを貸したことのあるHeyと桃も使い易いと言って、
同じ仕様で使ってくれている(*^.^*)
さて、そのボールペンを入れる袋を探してみても、なかなかいいものが見つからない。
スカスカの袋にボールペン1本というのも、恥ずかしいしね。
ボールペンが入る縦の長さと適度な幅の袋・・・
袋の手作りも考えてみた。
柄の入った折り紙では、長さが足りない。
手持ちの便箋では、紙の厚さが薄い上に線が入ってる。
でも、便箋の大きさで袋を作ると、割と程良い大きさのものが出来るので、
これもありかなと思い、ボールペンと一緒に便箋も探してみたよ。
ようやく辿り着いたのが、何の絵柄もなく適度な厚みもあって透けない、真っ黒な便箋♪
イメージが膨らんで、あっという間に袋を手作りしちゃった。

ボールペンも、本体と替え芯と別売りなので、一旦袋から全部出して替え芯を挿入して、ボールペンの完成♪

で、手作りした黒の袋にシールを貼って、「ありがとう」を書いて、手渡し出来るまで準備したよ。

32名分、『ありがとうございました♪』
いつも読んでいただきありがとうございます。
もしよかったらポチッと応援よろしくお願いします =*^-^*=♪
↓

Comments
No comments yet
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.