2012-09-10

帰りたいのに帰れない


日曜日の午後、桃の吹奏楽の定期演奏会の準備で、会長さんのお宅で3年生と先生が
胸につけるコサージュの見本を作った。

本来なら3年生主体で作り上げる定演なので、例年3年生の親が作るんだけど、
皆さんお忙しいようで、なかなか時間が作れないみたい!

桃はまだ2年生だけど、私が副会長で会長さんと仲が良いので、
率先して「私も作りたい♪」と申し出たのでした。

材料はもう用意してあったので、あるものを工夫して試行錯誤しながら見本を作ったよ♪
前年・前々年のコサージュと比べると、若干大きくなったけど、
我ながら上等! 上等!

で、写真撮るのを忘れました。。。



その頃から、体に変調が・・・

な~ん~だ~か~の~ど~が~い~た~い~!

ね~つ~が~で~そ~う~な~け~は~い~!

用心して、生姜湯を飲んで体を温め、ドロップを舐め、風邪薬を飲んで

早めに就寝。。。zzz


週明けの月曜日、だんだん節々に痛みが走り、頭がボーッとしてなんだか熱が出てきた模様!
風邪薬も朝に飲んだ薬が最後で、お昼の分が無い!!
銀行・郵便局に行ったついでに、近くのドラッグストアで購入して、何とかお昼の分をGET!

夕方、自分の仕事に目途がついたら、定時18時に上がらせてもらおうと思っていた。
そう、たまには早く帰ろうと思っていた。

・・・・・

そう思っていても、現実はそうはさせてくれなかった。。。トホホ

部署内の他の人は皆外出していて、私はお留守番&電話番状態!

そういう時に限って、
営業の新人さんが「取った電話の意味が解らなかったので、折り返し電話して~」 とか

「今から支払いに来るってお客さんからTELあったから、
『19時まで開いてますよ』と伝えといたよ~」 とか

業者より「タンクの補修で水道の元栓を閉めたから、
入居者に2時間くらい断水するって連絡入れといて~」 とか etc

18時退社なんて無理です。。。
結局、19時半になってしまった。
これでも、最近では早い退社時間なんです。
遅くなると21時になることもあるから。。。

でも、業者の補修も2時間も掛からず終わり、
入居者にもあまり迷惑をかけないで済んで良かったかなと。

一安心したところで、帰宅したら38.1度の熱。。。

明日に備え、今日も早くに就寝。。。zzz


いつも読んでいただきありがとうございます。
もしよかったらポチッと応援よろしくお願いします =*^-^*=♪

       ↓
にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ


Posted by aoi | from category: 仕事
Comments
No comments yet
Trackbacks
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.