2014-05-03(Sat)
人柄・・・
2月に入社する際、面接をしてくださったのがG店長とM店長代理だった。
その店長がこの4月に異動になってしまい、私の歓迎会の1ヶ月後には
G店長の送別会となってしまった。。。
採用してくださったこともあり、もっとG店長の下で働けるものと思っていたが、
組織の中では仕方のないことですね。
で、その送別会の2次会で、私と一緒に入社した営業さんと店長と話をする中で、
「他にも求人に対する応募者がいたのに、どうして私達が採用になったのか?」聞いてみた。
もう一人のKさんの方が面接は先だったみたいで、会社への質問として
「従業員同士は仲が良いか」尋ねてみたそうだ。
後になって、変なこと聞いてしまったかもしれないと気にしていたところ、
そんなことは全然なく、自信を持って「従業員同士は仲が良い♪」と言えるので、
そんな仲間たちと上手くやっていけそうな2人を選んだという。
逆上されて仕事に支障を来たしても困るし、職場の空気を乱さない人が希みだったそうだ。
管理職で営業マンなので、お客様はじめ部下等たくさんの「人」を見てきただろう。
そんな店長のお眼鏡に適って光栄です。
また、その送別会の帰りの代行で家に帰る車の中。。。
いつも利用する運転代行会社の社長さんがその時の運転手♪
いつも利用すると言っても、年に数回なんだけど、料金も割安だしいつでも安心して乗れる。
利用した時しかお話する機会もないのだけど、利用する時というのは私は飲んでるんですけどね。。。
70歳を過ぎて、そろそろ撤退を考えてるそうだ。
会社の権利諸々は、従業員夫婦に譲ることを決めてるとか。
「あなたみたいな方がうちの会社に来てくれたらと思ってたんだよ。
仕事辞めた後、バイトでもいいからうちで働かないかなぁと思ってたんだけど、
こちらから電話するのは失礼だと思って電話しなかったよぉ~!」
って、ちょっとびっくりだったんだけど、お客様を大切にされる社長さんに見込まれるってありがたい話だね。
自分の知らないところで、自分を評価されてることってあるんだね。
私の人柄・・・受け入れてもらえて嬉しかった♪
いつも読んでいただきありがとうございます。
もしよかったらポチッと応援よろしくお願いします =*^-^*=♪
↓
