2008-01-19(Sat)
当選♪
先日予約申し込みをしていた、LE先行予約の発表があった。
発表の12時をドキドキで迎えた。
ダメもと!
と思って、もし落選しても自分がショックを受けないように心構えはできていた。
しか~し、
「厳選なる抽選の結果、お客様はご当選致しました。」
当選の文字を何度見ても、しばらくは信じられなかった。
本当に2日間も行けるのか、信じられなかった。
いつも思う。
いつもコブクロだけは、私を救ってくれると!
UFOキャッチャーのように、私を吊り上げてくれてるように助けてくれてる。
ちょうど2ヶ月後のライブ、楽しみで楽しみでしょうがない♪
2008-01-18(Fri)
NHKスーパーライブ「コブクロライブツアー'07“蕾”」♪
NHKのBS-hiで「コブクロライブツアー'07”蕾”」が放送された。
我が家ではBSは映らないので、実家に録画をお願いした。
ん~~~!
それでもやっぱりリアルタイムで見たくて、実家まで行っちゃったよ♪
残り30分くらいだったけど、じぃちゃんのお部屋の大画面で見せてもらった。昨年夏を思い出すね。
TV前であの最前列のドキドキが蘇って来ちゃった♪=*^-^*=にこっ♪
アンコールの風見鶏は、何度聴いても鳥肌ものだね。
2008-01-17(Thu)
小渕くん絡み♪
今日、会社に見えた保険の営業マンのお話!
以前電力会社に勤めてた頃、ファンヒーターのメーカーの営業マンと同行したことがあった。
そしたらその営業マンがなんと小渕くんと同級生で、
年に1回は小渕くんと一緒にお酒を呑むって言ってたんだって♪
お友達、きっと小渕くんのことを誇りに思ってるだろうね。
すっご~~~い♪
また、東京の知り合いがギター職人で、
そのお店に小渕くんがギターを買いに来たとか!!
それもすっご~~~い♪
自分とは何の繋がりもないんだけど、
知り合いの知り合いの・・・
その先に小渕くんがいるなんて、
話を聞いてるだけで興奮しちゃった♪
それだけで嬉しいね♪=*^-^*=にこっ♪
2008-01-15(Tue)
スケジュールBOOK&イラストフレーム♪
待ちに待ったコブクロの期間限定スケジュールBOOKが届いた。
何せ注文したのが12月で、お正月をはさんだので、待ち遠しくて待ち遠しくて。。。(*^.^*)エヘッ
注文時に寸法が書いてなかったけど、「スケジュール帳」ではなく「スケジュールBOOK」というんだから、通常より大きいんだということは想像できた。
でも!でも!それでも想像以上に大きかったよ♪
巾13センチ×高さ18.5センチ!
持ち歩くには、ち~っとばかし大きいけど、日々の日記も書けちゃうから今年1年いっぱい使っちゃうよ♪v(*\'-^*)bぶいっ♪
小渕くんのイラストが満載♪
相変わらず可愛いね♪
こちらは、相方さんがご購入のイラストフレーム♪
やはり小渕くんのイラストで、B5版の大きさあります。
2人の特徴をよく捉えてるよね。
そして、足元にはアルバム「5296」の歌詞カードにもあった「5」「2」「9」「6」が転がってるよ♪
2008-01-10(Thu)
LE先行予約申し込み♪
コブクロライブツアー’08“5296”の、LE先行予約!
あまり大々的には宣伝してないから知らなくて、
偶然目に飛び込んできたコブクロ情報から知ることとなった。
本当なら、メールチェックしていれば既に知ってるはずの情報なんだけど、
すっかり見落としていた!
でも、予約前に気付いて良かった!良かった!
既に当選しているTeam先行にローソンチケットが関与してるから、
チケットに住所・氏名が記載されるこのツアーでは、
チェックされてたらダメかもしれないと言う気持ちもあった。
だけど、TeamはTeamだし、LEはLEで前もって会員になってるものだから、
それなりの権利はあってもいいよね。
ダメ元でコブクロに逢いたい一心で予約してみました。
2008-01-06(Sun)
小渕くんのブログより
このお正月も、小渕くんは宮崎に帰省していたらしい。
親戚の家を毎日転々として、「おめでとう♪」の嵐で、みんなが喜んでるのが、
一番嬉しいって♪
小渕くんらしいね。
レコード大賞受賞の時の、あのウルッと来てる時の様子や気持ちとか素直に書かれてて、
また改めてレコード大賞のビデオを見直しちゃったよ。
一緒に唄ってきて良かった。これがコブクロだ、これが10年やってきた証だと思い、
ますます込み上げてくるものがありました。
受賞が全てではなく、あの舞台で唄わせてもらえた事で日本全国に人の心の中に、
僕の母親を描いてもらえた事が、何よりの賞だと思います。
皆さんから、そして母親から頂いた賞だと思い、一生忘れません。
2008-01-03(Thu)
お正月の新聞にコブクロ♪
お正月の新聞に、コブクロが特集されていた。
その中の一節
デビュー直前の2001年3月には宮崎市でライブ。
小渕は本誌にこう“約束”した。
「発展途上の今はまだ、全国各地のライブで自分を磨
きたい。本当の自信が芽生えたときに、また帰郷して
演奏します。」
有言実行。05年から毎年、帰郷ライブを続けている。
信頼しなければ意見ぶつけ合えない by小渕
歌いながら感激しないと伝わらない by黒田
私達も、コブクロのお2人の信頼関係を見てるのがとても嬉しいし、いつも感動・感激しながら唄ってくれるから私達にも直球で伝わってくる。
そう思えるのは、いつもお2人が心掛けてるから、伝わってくるんだね。