2007-05-24(Thu)

セルトレー


タネからお花を育ててる方が、セルトレーを利用して種蒔きしていて
移植が楽だという記事を読んだので、
100均やホームセンターを巡ってセルトレーを探してみた。

残念ながら、今日は見つけられなかった。
けど、お花がたくさん置いてある園芸部は何時間ウロウロしても楽しいね♪
園芸資材なども見本が作られていて、ガーデニングの参考になる。
Posted by aoi | comments(0) | お花

2007-05-18(Fri)

我が家の怪。。。


イヌビワ  イヌビワ(雄花)















我が家には怪がある。。。
植えた覚えのない木が生えてくるのだ!!
今実がなってるグミもそう。
鳥がタネを庭に落としたんだろうね。

で、何かが生えてきた時に、雑草と一緒に抜けばいいものを、
 何の花が咲くんだろう?
 何に実がなるんだろう?
とちょっと楽しみにしてるところもあって、大きくなるまでほっといている。

車庫前に生えてきた木に、実のようなものがなったので、やっと何の木だか調べられる!
結果。。。

【イヌビワ】に辿り着いた。
クワ科の木で、雌雄異種で雄花を咲かせる株と雌花を咲かせる株が違う。
実のように見えるのは花嚢で、中で花が咲くらしい。
これが雌だったら実が食べられるんだとか!
残念ながら、うちの木は雄のようだ!!
グミの幼木
【グミ】
またグミを発見してしまった。
大きくなったグミの木だけでも、結構たくさんの実をつけてくれる。

さて、このグミはどうしようかな?





Posted by aoi | comments(0) | お花

復活ガーベラ♪


ガーベラ  シロツメグサの中の四つ葉のクローバー
 











【ガーベラ】昨年卒業式でもらったもの        【シロツメグサ】四つ葉のクローバーを見つけたよ♪
Posted by aoi | comments(0) | お花

2007-05-10(Thu)

バラ (ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ) 2007年


バラ(ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ) 2007


今年は細い枝に、大きめのお花が数輪ついたよ♪








Posted by aoi | comments(0) | お花

四つ葉のクローバー♪


四つ葉のクローバー♪

明日、相方さんのお誕生日なのでお花屋さんに行ってみた。

もう、癒されるるわ~~~♪
何時間でもお花を眺めていたいくらい!(笑)

母の日が近いので、ラッピングした鉢植がたくさんあったけど、お手ごろサイズで一目惚れしたのが四つ葉のクローバー♪
こういう品種があるんだね。
Posted by aoi | comments(0) | お花