2007-04-22(Sun)

コブクロ宮崎公演一般発売♪


バタバタとHeyたち野球部員を見送って、
中学校の授業参観までは家事をしなくっちゃ!
だけど、落ち着かず何も手につかない。
そう!コブクロ宮崎公演のチケットの一般発売が、今日の10時からなんだ。
19日分は確保できてるはずだから、狙うは20日の分!
先行予約の状況を見ても落選した人が凄く多いので、
一般発売の座席数はあまりないんじゃないかと予想した。
ならば、最初から立見狙いで頑張ってみようと。。。

ローソンチケット・チケットぴあ・eプラスの3ヶ所で発売されるので、
10時前にはすぐアクセスできるように準備したものの、10時になった途端
HPにさえ繋がらなくなってしまった。
・・・5分・・・
なんとかローソンチケットの申し込み画面まで辿り着いたけど、
申し込みボタンを押した時には既に予約枚数完売していて、
『残念ながら~~~』のメッセージを見ることになってしまった。

立見さえもGETならず。。。
物凄い倍率なんだろうね。
残念だけど、それだけコブクロの人気があるということで♪

2007-04-20(Fri)

僕らの音楽♪


コブクロの2人が出会って1年半も、お互いが敬語を使っていたとはびっくり!
でも、なんとなくわかるような気がする。
黒田くんが言ってたけど、お互い相手の懐にバーンと入っていけないタイプ。
この9年で、お互いが敬語を使う仲から、お互いの事を一番理解し
支え合う2人に変わってきたんだね。
出逢うべくして出逢った2人。
本当に、出逢いって素晴らしいね♪

絢香を交えてのトークも、先輩後輩もしくは兄妹のように楽しそうだったね。
たまに黒田くんと絢香の立場が逆転するとか!(笑)

小渕くんの声質の話、とても解り易く、そうそう!と頷きながら聞いてたよ。
小渕くんの声は、釣り糸のように細くてピーンと張った感じ!
そして黒田くんの声は、材木のように太くて、下手するとボキッと折れるような感じ!
その2人の声が合わさったら、それぞれの声以上のものになるのが凄くて不思議だ。
それぞれが持っていない声を持ってるから憧れるってね♪

この僕らの音楽のトーク部分は4月4日(水)、演奏部分は4月15日(日)に
収録された事をADさんのブログから知った。
とても寒かったそうだ。
ふと3人の足元を見ると、靴ではなく靴下だったので、
テレビ前の私たちと同じ位置というか同じ室内にいるような感覚で、
親近感があって嬉しかった♪

2人が元気で楽しんでる姿を見られるのが、なによりも嬉しいね♪

2007-04-10(Tue)

4月3日のライブトークが配信中♪


4月3日のライブトークが5月7日まで配信される。

◎ コブクロのライブトーク

2007-04-03(Tue)

YAHOO!ライブトーク


21時からコブクロのライブトークがあった。
生のコブクロを見られるんだから、幸せだね。
もう、何を話していても仲の良いこと♪
見てるだけで微笑んでる自分が居る。
さっきまで、怒鳴り散らしていたのに!!(笑)

今とても忙しくて疲れてるはずなのに、「仕事が楽しくてしょうがない」って!
「こんなに楽しくていいのかなぁ。もうちょっとしんどそうにせなあかんかな?」
コブクロの2人が楽しいことばかりしてるから若返ってる。
2人だけだと怪しまれるから、スタッフも交えてよく飲みに行くようになったって。
くだらない意味の無い会話で盛り上がってるって。

喧嘩したことの無い2人。
周囲から見たら、曲作りなどで自分の意見をぶつけ合ってるのが喧嘩に見えるかもしれないけど、小渕くんは黒田くんに「ごめん」と言ったことはないんだって。
喧嘩じゃないからね。
一方、黒田くんは100回くらい言ってるとか。。。らしいね(笑)

コブクロを辞めようと思ったことは?
無い。。。けど1回だけ!
デビュー前、お披露目会みたいなもののために取材陣も集まってもらった時に、黒田くん寝坊したとか!
その時、ダッシュで行くか、このまま逃げるか迷ったとか!
遅刻覚悟で会場に向かったら、誰も怒ってくれなくて、社長なんか「黒田~やってくれるじゃないか!」
と笑ってたそうだ。
黒田くん、怒ってもらえない方が怖いって言ってた。
実はその時小渕くんも1時間遅刻してたんだけど、黒田くんの遅刻に比べたら全然比べ物にならなかったみたいで、帳消しにされてたとか!

2007-04-02(Mon)

HEY×3♪


コブクロが出るまで目が離せなかった。
他のアーティストからの質問もあったね。
BOAからは「コブクロ」の名前の由来を聞かれて、
黒田くん:ギリシャ神話の音楽の神様がコブクロ。。。
そんなあほな!!
「小渕と黒田でコブクロ」です。

矢井田瞳からは、「7年前大阪で黒田さんに会ってるんですけど覚えてますか?」
黒田くん、絶対気づかれてないと思ってて、ずっと15mの距離を保って矢井田さんを見ていたとか!
商品棚に隠れてても、頭が商品棚の上に出てた?
黒田くん、矢井田さんに気付かれてたことが恥ずかしそうに、口を手で覆って笑ってた。
かわゆいんだから♪

コブクロの歌の前に郷ひろみへの質問をした時、黒田くんえらく受けてて、足をバンバン叩いてた。
松ちゃん、「今日は歌も歌うんですか?」とコブクロ定番の振りをしてた。

このHEY×3のステージも野外だったり第2ステージだったりのところ、コブクロはアーティストのベンチと向かい側のステージだったね。
理央さんはいなかったけど、ほぼいつものバンドメンバーでの演奏で「蕾」を歌った。
途中、歌を聴いてるアーティストの様子なども映し出されて、皆さん聴き入っていた。
歌い終わった後も、松ちゃんが「聴かせるねぇ♪」なんて言ってたね。