2007-01-29(Mon)
会社のPCの壁紙
今までは自分が撮ったお気に入りのマーガレットを壁紙にしていたけど、とうとうコブクロ一色にしてしまった♪(笑)
お気に入りの画像を組み合わせて。。。
コブクロがいっぱい♪
先日公開になったアーティスト写真なんか、小渕くんに見つめられてる感じ。
仕事していても、「大好き」が目の前にあるとテンション上がるね♪
2007-01-28(Sun)
黒田くん、ごめん!!
携帯の壁紙を新しいアーティスト写真に替えた。
そしたらね、マイクのアイコンが~~~
黒田くんのお顔にかぶっちゃって、ごめんね。
録音を消しちゃえばアイコンは消えるんだけど、
これにはコブクロの声も入ってるので消したくないんだ。
ごめんね、黒田くんm(_ _)m
小渕くんの上にもベルがあるんだけど、これはセーフ!
2007-01-26(Fri)
CD「蕾」発売日決定♪
「蕾(つぼみ)」の発売日が3月21日(水)に決定した。
6年前のメジャーデビューが3月22日だったので、
1日違いの記念日になるかな?(笑)
凄いですね。嬉しいですね。
カップリング曲に【彼方へ】と【風見鶏】
【彼方へ】はライブDVD「NW」で聴くことが出来るけど、【風見鶏】はライブで聴いただけ!
なのに、やはり心に響いていて、是非もう一度聴きたいと思っていた曲。
「向かい風を探す 風見鶏のように まっすぐ時代と立ち向かい生きてゆきたい」
と、風見鶏の姿が浮かんだという小渕くん。
この「風見鶏」も、背中をそっと押してくれる一曲だね。
やはり音源化を楽しみにしていたので、ファンには嬉しい♪
アー写も見てきましたよ~♪
す・て・き!!
うふふ!
何気に同じポーズで、何気に頭の傾き角度も同じような。。。(笑)
ん?このポーズは、黒田くんがライブ直前に鏡前でサングラスをチェックするというポーズかしら?
あまりじっと見つめてると、黒田くん&小渕くんに見つめられてると錯覚してしまいそう♪←危ないッ!
2007-01-17(Wed)
日産キューブのCMソング「WINDING ROAD」♪
今日から日産CUBEのCMが流れる。
ということは、「WINDING ROAD」が聴けるのね♪(嬉)
早く聴いてみたい♪
と思っていたら、日産のHPで CMが見られるという。
◎ NISSANインフォメーション CMギャラリー
CUBE「子鹿編」の【動画を見る】をクリック
なんとこの撮影場所が宮崎というから、小渕くんなんか縁があるのかな?(笑)
ジャケット写真も公開になって、早速見てきたよ。
◎ 「WINDING ROAD」
3人の手のひらが透過状態で重なっていて、とってもいい感じ!
あの手に触れてみたい。。。
と思ったのは、私だけ?
2007-01-11(Thu)
絢香xコブクロの「WINDING ROAD」発売決定!
私より後に出勤した相方さんが、ドアを開けるなり
「朝TV見た?コブクロ取り上げられてたね♪」って。。。
エッ?エッ?エッ?
今朝めざましTVに出たの?コブクロ&絢香が?
ウッソ~?私見てない!なんで?見てない?
そういえば今朝は交通立ち番で、集団登校の小学生を
信号の横断歩道で見送ってたんだった!
それは、仕方ない!仕方ない!。。。(悲)
コラボ曲「WINDING ROAD」を唄ってるところが、
結構長く映ってたんだってね。
見たかったなぁ~~~!
この「WINDING ROAD」はライブでしか唄ってない曲で、
当初は、「3人が歌いたいから、想いを載せた歌を届けたいから」と、
音源化の予定もなく楽曲が作られたと記憶している。
TVでライブ「風に吹かれて」の中の「WINDING ROAD」を初めて聴いて、
3人が楽しそうに歌ってる姿や迫力ある歌唱に感動して、
いつか音源化されることを祈らずにはいられなかった。
その楽曲のCD化が決定して、ファンとしては嬉しい限りだね♪
2007-01-10(Wed)
リクエスト「蕾」
ラジオのオンエアーが解禁になったので、
今朝早速「蕾」をリクエストした。
何が私をそうさせるのだろう?(笑)
今までだったら、「ラジオで流れたらいいなぁ?」くらいだったのに、
リクエストしてまで聴きたい♪
小渕くんのコメントの影響も大きいかな?
お母さんを想い、地元宮崎を想い、小渕くんの気持ちをあれだけ読ませてもらったから、
その想いを曲で受け止めたかった。
---以下オフィシャルHP掲示板より抜粋--------------------------------------------
この歌を書きながら、母を、自分の育った街を思い返しました。母はよく、自宅の前の道で写真を撮ってくれました。その道は桜並木へと続く道で、春はその道をよく二人で歩きました。入学式の雨の朝を、何故か鮮明に覚えてたりします。僕が地元を離れ、半年。母は、天国へ行きました。次の春、もう二人では歩けない桜並木は、二人が来るのを待ってくれていたのかな?二人が来るのまで、咲かずに待ってくれていたのかな?
あの春、一人歩きながら、様々な想いが巡りました。地元を離れ、都会で一人夢を追う僕こそ、まだまだ蕾。これからなのに、、、と寂しく「なんで。。どうして。。」と想っていました。しかし、あの時に僕は一人立ちしたのでしょう。強く生きなきゃと心に決めました。絶対に僕を守ってくれる人を、ずっとそばに感じる事が出来始めたから。
風になり、雨になり、道になり、壁になり、花になり、蕾になり、、僕の前に現れます。
--------------------------------------------------------------------------
10時30分頃、FMでかかった「蕾」。
職場の人と、ラジオの前で聴き感動した。
もう、泣かせてくれるね。
小渕くんのお母さんの姿が思い浮かんだよ。
いつも笑顔の!
「ここにしか咲かない花」や「桜」につながる「蕾」。
この蕾は、いつか花開くね♪
明日もリクエストしよう!
2007-01-08(Mon)
月9「東京タワー」
いよいよドラマスタート♪
ということは、主題歌であるコブクロの新曲「蕾」が聴ける♪
そんな今日、オフィシャルの掲示板に、小渕くんが書き込みをしてくれた。
リアルタイムで掲示板を見ていたから、なんだかドキドキしちゃったよ。
「蕾」を作るに当たってのお母さんへの想いや、
もう逢えなくなった大切な人がいる人への優しいコメント。
涙無しでは読むことが出来なかった。
小渕くん、どうしてこんなにも泣かせてくれるのだろう?
---以下オフィシャルHP掲示板より抜粋-------------------------------------------
みんなのなかで、会えなくなった大切な人がいる人へ。
その人を、心で想う時。誰かと、その人の話をしている時。それはその人が、見えない姿でそばに来ているから、自然と考えてしまうのです。 自然と、誰かに話をしているのです。
僕は,そう信じていますよ。 きっと、喜んでいます。 「蕾」は、そんな見えない想いを、形にした歌です。
-----------------------------------------------------------------------
おばあちゃんのことも思い出すし、逢えなかった我が子のことも・・・
そうね、私だけは忘れちゃいけないと思っていたから、
小渕くんのコメントは心に響いたよ。
2007-01-06(Sat)
「ならんで歌ってカッコイイ 豊作!!男性デュオ」
宮崎の地方紙にデ~ンとコブクロの記事が取り上げられた。
めっちゃうれしぃ~~~♪=*^-^*=にこっ♪
男性デュオの中でも、今は「コブクロ」!
なんていったって「コブクロ」!
黒田くん:まあ、こいつ(小渕)がいかりや長介なら、僕は志村けんって役回りですかね。
との最後の下り、うんうんと頷いてしまった。
2007-01-03(Wed)
新年会
私の実家の父方の新年会があった。
以前は父の兄弟+子供+孫まで集まってたんだけど、
さすがに孫の数が増えて大人数になってしまうので、子供以下は参加しなくなっていた。
今年は幹事さんの計らいで、自宅ではなく宴会場を借りて孫まで集まった。
数年ぶりに会ういとこの子供達が大きくなってた。(驚)
そうそう!
いとこのお姉ちゃんの実家が、小渕くんの母校の近くのような気がしたので
聞いてみたら、やっぱり小渕くんの先輩になるって!
先輩といっても、一回り以上歳が違うから、全然会ってはないんだけどね。
そういえば、小渕くんも宮崎に帰省してるんだよね。
今宮崎市内をウロウロしたら、偶然会えるかも?(笑)
。。。なんでもコブクロの話になってしまうこの頃。。。(爆)